ユーグレナ配合サプリメントの選び方

優れた栄養価を持つユーグレナは、サプリメントとして摂取することが可能です。既に多くの商品が販売されており、その数は20種類以上に及びます。

ユーグレナサプリを選ぶ基準は、次の2つを参考にしてください。

  • ユーグレナ500mgあたりの価格
  • 着色料・香料の不使用

「価格の安さ」はとっても重要。しかし、商品価格だけで選んでしまうと、大切なポイントに気づけません。

ユーグレナは1日に500mg~1,000mg摂るとよいとされています。 このため、最低でも1日500mg摂ると考えた場合、500mgあたりの価格が安い方が結果的に安くなるのです。

また、「着色料、香料」にも目を向けましょう。
サプリメントの中には、ユーグレナの緑色を綺麗に出すために、着色料を使用しているものがあります。

毎日安心してサプリを飲むためにも、「着色料、香料を使用していないサプリ」を選びたいですね。

サプリを選ぶ際は、「ユーグレナ500mgあたりの価格」「着色料、香料の不使用」を基準に選んでみてください。

着色料・香料不使用!
コスパNo.1ユーグレナサプリ

数多くのサプリメントの中から、着色料・香料を使用していないユーグレナサプリメントを調べました。

タイプは主に、カプセルと粒の2種類。それぞれのタイプで500mgあたりの価格が安いものを掲載しました。自分にあったサプリを選びましょう。

  • カプセルタイプ
    後味が残りにくい
  • 粒タイプ
    小粒で飲みこみやすい

ユーグレナセサミンプラス[-10age]マイナステンエイジ

後味すっきりカプセルタイプ

シックスセンスラボ
いのちのユーグレナ極み
ユーグレナセサミンプラス

ユーグレナ500mgあたりの価格 92円

商品の特徴 ・ユーグレナ社からの認定を受けている
・セサミンを配合
・コストパフォーマンスが非常によい
商品価格 4,800円(税抜)/100粒(定期便コース)

公式サイトで詳しく見る

ハイユーグレナ

飲み込みやすいタブレットタイプ

エポラ
ハイユーグレナ

ユーグレナ500mgあたりの価格 131円

商品の特徴 ・CGFを多く含んでいるクロレラが配合されている
・賦形剤の不使用
商品価格 7,560円

公式サイトで詳しく見る

ミドリムシナチュラルリッチ

飲み込みやすいタブレットタイプ

エポラ
ミドリムシナチュラルリッチ

ユーグレナ500mgあたりの価格 158円

商品の特徴 ・内側の環境を整える、フラクトオリゴ糖と有胞子性乳酸菌が配合されている
・CGFを多く含むクロレラが配合されている
・賦形剤の不使用
商品価格 5,450円

詳しい効能についてはこちらから

石垣島ユーグレナ

飲み込みやすいタブレットタイプ

小林製薬
石垣島ユーグレナ

ユーグレナ500mgあたりの価格 173円

商品の特徴 ・小林製薬ならではの厳しい管理基準のもと製造
商品価格 5,184円

詳しい効能についてはこちらから

免疫マン

私たちの健康が維持できるのは免疫が一所懸命働いてくれているから。このサイトでは、免疫力をアップするための情報を集めています。

お手軽に免疫力アップ!話題のスーパーフードとは?

【健康を保つ秘訣】免疫力強化のススメ